第33回東アジアホープス日本代表選考会大阪府予選会
10/5(木)必着
小学6年生は対象外
●要項(参加申込書/予選免除申請含む) Excel申込書TOKYO OPEN 2024 東京卓球選手権大会(ホープス・カブの部)兼 第53回後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)(ホープス・カブの部)大阪府予選会
締切10/5(木) 必着●要項(申込書含む)
第38回VICTAS大阪個人リーグ卓球大会
締切9/27(水) 必着2023年度牛乳石鹼レディースシングルス卓球大会
締切9/21(木)必着
レディース連盟のものも可天皇杯・皇后杯 2024年 全日本卓球選手権大会(一般の部)大阪府予選会9/7(木)必着
男女シングルス6位・7位の者は11/6(月)京都伏見港体育館で行われる近畿地区予選会に大阪府代表として出場すること
第63回大阪国際招待卓球選手権大会(全国オープン) 大阪府予選会
締切9/1(金) 必着
ホープスの部諸連絡必ず読んでから来場してください
◆一般・ダブルス・カデット組合せ<カデット男子の組み合わせを一部変更いたしました。(9/14)カデット男子の第一試合指名審判を追加しました>
JOCジュニアオリンピックカップ2023年全日本卓球選手権大会(カデットの部)大阪府予選会
締切8/4(金) 必着●要項(申込書含む)
申込書のみ(Excel版)要項をよく読んでお申し込みください。
ダブルスから始めます。第一試合の審判はシングルスのみに出場している選手を指名しております。よく確認してください。
諸連絡←必ず確認してください。
第37回大阪マスターズ卓球選手権大会(全国オープン)
締切 7/31(月)必着
2023年第57回全日本社会人卓球選手権大会大阪府予選会
締切7/14(金)必着
無条件参加資格保持者で推薦希望者は予選会締切までに事務局に提出してください。
【日時は高体連のホームページで要確認】
天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権(ジュニアの部)大阪府予選会 6/27(火)締切必着(高体連所属以外の加盟員)
●要項(申込書含む)◆組合せや諸注意は大阪高体連卓球専門部に掲載しますバタフライ・ダブルスチームカップ OTTA★ミックスダブルスチーム大会
6/23(金)先着27チーム
※オープン大会に変更しました6/6参加資格変更
第62回近畿卓球選手権(奈良大会)大阪府予選会
締切6/20(火) 必着●要項(申込書含む)
5/25一部種目名修正◆組合せ
一般・年代別女子 ※一部修正(エントリー取り消しを追記しました)
諸連絡←必ず確認してください。
配置図6/9(金)必着
◆組合せ(修正しました。女子は3ゲームマッチ2点先取です) ◆諸連絡
令和5年度日本スポーツ協会公認卓球コーチ1養成講習会
締切6/20(火)先着順
申込書2023年全日本卓球選手権大会(マスターズの部)大阪府予選会
締切 5月19日(金)必着
◆組合せ ◆諸連絡※集合時間を指定している種目があります。ご確認ください。
大会当日の棄権連絡は 090-8321-4363 又は 080-6117-8854 へ
2023年度牛乳石鹼レディースチーム卓球大会
受付期間4/20(木)~ 5月10日(水)
大会当日の棄権連絡は 090-8321-4363 又は 080-6117-8854 へ
ロート製薬杯第41回全国ホープス卓球大会ならびに第37回全国ホープス西日本ブロック大阪府予選会
締切4/28(金)必着
大会当日の棄権連絡は 080-6117-8854 又は 090-8321-4363 へ
※選手・監督・コーチ以外の方は試合フロアへの立ち入りはできません。特別国民体育大会卓球競技大阪府予選会 (成年の部)
締切4/28(金)必着
予選会免除資格保持者で推薦希望者は締切までに事務局にご連絡ください。
大会当日の棄権連絡は 080-6117-8854 又は 090-8321-4363 へ
※選手・監督・コーチ以外の方は試合フロアへの立ち入りはできません。第42回全日本クラブ卓球選手権大会大阪府予選会
締切4/20(木)必着
監督・コーチは2023年度当該チームで役職者登録している方のみとなります。締切までに登録完了してください。
◆組合せ 一般の部 5/13(土)開催
年代別の部 5/27(土)開催
中学生以下の部 5/27(土)開催 5/25女子の組合せ2枚目が掲載されておりませんでしたので修正しました。
諸連絡 必ず事前にお読みください。
2023年度大阪64ブロック大会並びに 特別国民体育大会(卓球競技)大阪府予選会 (少年男子の部・少年女子の部)
締切4/12(水)必着
現在通常郵送では到着までに3~5日かかっていますのでお気を付けください。FAXで送る場合は事務局の業務時間に送信し、到着確認の為の電話連絡をお願いいたします。
◆諸連絡や組合せは大阪高体連卓球専門部ホームページに掲載されます。各自ご確認下さい。
全日本ホカバ予選会と同日同会場にて開催
※大会は無観客開催。健康調査票の提出が必須。
4/7(金)締切 必着 ●要項(申込書含む)実業団予選会と同日同会場にて開催
全農杯 2023年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)大阪府予選会
※大会は無観客開催。
ただし1選手につき帯同者2名の入館を認める。帯同者は競技エリアには入れない。当日は後日掲載する健康調査票の提出が必須。
4/7(金)締切 必着 ご一読ください。 ●要項(申込書含む)◆アスリートパスウェイ予選組合せ 試合はカブ・バンビの1位2位決定後に行う
※場内アナウンスをよく聞いて指示に従ってください。
バタフライ第46回全国レディース卓球大会大阪府予選会
(団体・ダブルス)
団体4/5(水)締切 必着 ダブルス4/18(木)締切 必着
●要項(申込書含む)3/20一部修正
【重要】 健康調査票の提出が必須。各自持参してください。当日持って来なかった方は¥100で販売いたします。レディース用の用紙も可
◆組合せ(ダブルス)9時受付開始 受付後練習 9時45分試合開始
ねんりんピックえひめ大会2023大阪府・大阪市代表選考会 <第35回全国健康福祉祭えひめ大会2023(ラージボール)>
3/16要項修正 大会日時は4/18(火)
●要項(申込書含む)大阪府 用 3/16修正
●要項(申込書含む)大阪市 用 3/16修正【重要】 健康調査票の提出が必須。各自持参してください。当日持って来なかった方は¥100で販売いたします。
予選無く代表となる方は11時に会場にお集まりください。(手続きが必要です)
◆組合せ 大阪府 大阪市2023年度第5回全日本ラージボール卓球選手権大会大阪府代表選考会 兼 第36回全国ラージボール卓球大会大阪府代表選考会
※予選会免除対象者で本戦に参加希望者は締切までにNPO法人大阪卓球協会までご連絡願います。
【重要】 健康調査票(3/30掲載)の提出が必須。各自持参してください。当日持って来なかった方は¥100で販売いたします。
◆組合せ 必ずご一読ください⇒⇒諸連絡